うさこのゆるーくホームスクーリング

自宅でゆるーくホームスクール始めました

不登校の子どもの居場所が見つからない件について

★この記事はアフィリエイト広告を含んでいます

こんにちは('ω')ノ

 

小学生の娘が不登校になったうさこです。

 

子どもが不登校になってからずっと探しているのが居場所。

 

ネットで

「札幌 不登校 居場所」って検索すると

だいたいフリースクールのHPが出てくる。

 

でもフリースクールって小4から入れるところばかり。

(うちの娘は低学年)

 

フリースクールは基本的に自主勉強をするところなので、

低学年は無理らしい。

 

あとフリースクールじゃなくて市がやっている「教育支援センター」も同じ。

一応小学生でも入れるみたいだけど中学生が多いみたい。

 

 

行き場所ないなぁって悩んでいたら、

SNSで繋がれた不登校仲間から学年関係なく通える不登校の親子のためのコミュニティを教えてもらえた。

 

なんと、小規模なコミュニティは意外とたくさんあるらしい。

 

でもそういうものはネットで調べても出てこない。

 

だから人づてに知るしかない。

 

いつも「なんでもっと宣伝しないんだろう」って思っていた。

 

もっとSNSで宣伝すれば同じような不登校親子が集まれるのにって。

 

 

しかし以前フリースクールを運営している方から聞いた話。

 

ご近所の方から苦情が来たらしい。

 

「子どもの声がうるさい」

「子どもの姿を見たくない」

 

フリースクールを始める前にあいさつもしているのに、

いざ運営しだすとこんなクレームが来てしまったと。

 

そしてその場所では運営できなくなってしまったらしい。

 

たしかに子どもが複数人集まるとうるさいと思う。

 

もしかしたら近所の人はフリースクールと聞いて、

静かな子どもばかりだと思ったのかもしれない。

 

それが元気な子どもばかりで驚いたのでは。

「そんなに元気なら学校に行けばいいのに」って。

 

 

そんな話を聞くと、

  • 小3以下からでも入れるフリースクールが少ないこと
  • あったとしてもなぜか山奥にあること
  • 街中にあるのは小4以上や中学生だけのところばかりなこと

 

など納得がいく。

 

子どもが集まるとうるさくなってしまうのは仕方ない。

 

しかし一般の人は平日の昼間に学校に行かない子どもたちが集まり、

遊んでいる姿を見るのは理解できないだろう。

 

多分私も不登校の親にならなければそう思っていたかも・・・。

 

 

不登校の子どもはまだまだ少数派。

 

わが家も隠れて生きている。

 

SNS不登校について投稿すると批判されることもよくある。

 

だからこそ不登校の親子のための居場所をSNSで宣伝するのはためらうのかもしれない。

 

不登校の親子のための居場所を探すには、

同じ街に住む仲間と繋がり教えてもらうのが一番だと思う。