うさこのゆるーくホームスクーリング

自宅でゆるーくホームスクール始めました

学校のスキー学習って必要なの?問題について

★この記事はアフィリエイト広告を含んでいます

 

こんにちは('ω')ノ

 

私は北海道に住んでいるのですが、

最近夕方の情報番組で「学校のスキー学習って必要?」という特集をしていました。

 

www.uhb.jp

 

私もスキー学習って必要?って思っていたのでつい見てしまいました。

とにかく各家庭の負担が大きいんです。

 

実際どのくらいのお金がかかるのか、

お金以外に何が大変なのか、

スキー学習の実態をお答えします('ω')ノ

 

どのくらいお金がかかるのか

わが家が去年、娘のスキー学習のために使った金額をご紹介します。

 

ワンシーズンで軽く5万円超え⁉

娘が去年の冬に購入したスキー用品、

娘に教えるために親が購入したスキー用品、

それに練習のためのスキー場に行くのでそのリフト代などもかかりました。

 

それらを合わせると余裕で5万円は超えました・・・(T_T)

※ただしほとんど中古品なので安い方です。

 

娘のために買ったスキー用品

まず学校のスキー学習のために娘に購入したものを紹介します。

 

学校からは手袋は替えのも必要と言われ2つ購入してます。

マフラーはネックウォーマータイプ(邪魔にならないもの)

 

  • スキー板
  • ストック
  • スキー靴
  • スキー板の袋
  • スキー靴のバッグ
  • 上下スキーウェア
  • 手袋(替えようにも2個)
  • 帽子
  • スキー用マフラー

 

これ、わが家はほとんど中古で購入しました!

手袋や帽子、マフラーはしまむらです。

 

購入したリサイクルショップはこちらのお店です^^

オンラインストア | 北海道のリサイクルショップ「なんでもリサイクルビッグバン」

 

出店店舗一覧 北海道|オフモール - 中古通販のハードオフ公式サイト【オフモ】

 

 

中古なので合わせて1万5千円ほどでした。

 

スキーウェアなんて上下合わせて3千円くらい。

 

スキー板もストックもスキー靴もそれぞれバラバラで購入しました。

ストックなんて千円くらいだったかな?

 

驚いたのはこれらを全部新品で購入しようとすると5万は軽く超えるってこと。

 

普通にスキーウェアだけでも1万円超え(アリオ)

スキー靴も2、3万超えですよ・・・

ゼビオとかだと手袋や帽子も5千円くらいだし( ;∀;)

 

めーっちゃ高くて驚きました。

親になるまでスキーがこんなに高いの知らなかった・・・

 

※ネットだと安く売ってるかも?

 

 

 

親用のスキー用品も購入した

そしてわが家は私たち夫婦もスキー用品を購入しました。

 

なぜなら親がスキーを教えないといけない、

そのために一緒にスキー場で滑らないといけないからです(>_<)

 

私も夫も北海道出身なのでスキーの経験はありました。

 

ただ大人になってからスキーはやっていないので、スキー用品すべて購入しました。

 

もちろんすべて中古です^^

 

もうデザインとかなんでもいいんです。

大人だし多少不便でもなんでもいいと思い、なるべく安いものを購入しました。

それでも手袋やらスキーウェアも購入したので、2人で2万円は超えたと思います。

(夫はスキーウェア持っていたので私だけ購入)

 

↓新品のスキーウェアだと安くてもこのくらいの値段ですよね

 

練習用のスキー場リフト代も

そして子どもにスキーを教えるためにスキー場にも行かなければなりません。

家の近くで練習できればいいんですがなかなか難しくて・・・

 

もちろん公園で練習している親子もいます。

わが家も最初は公園に行ったのですが、とにかくコンディションが悪い(/_;)

雪かきなんてされてないので上手く登れないし、全然滑らなかったんです。

 

なので市内のスキー場に行くのですが、まず気軽に行ける距離じゃない・・・

そして駐車場代やらリフト代、そこで食事するなら食事代もかかるっていう。

 

親子3人でリフト代、1日券を買うと5千円超えます(T_T)

食事もするなら1万円近くなりますよね。

 

もしスキー教室に通うならもっとお金がかかる

そして、スキー教室に子どもを通わせるともっとお金がかかってきます。

 

わが家は通ったことはありませんが、冬休み中にスキー場がおこなっているスキー教室に通う子どもは意外といます。

 

おそらく親がスキーを教えられない家庭などが利用するのかなと。

 

そういえば子どもが入学前、ママ同士で「スキー教室行かせる?」なんて話が出たこともありました。

 

しかし驚くのはその金額ですよ('_')

2日コースで2万円って・・・

テイネオリンピアスキー学校 ジュニアレッスン(高校生以下) | 北海道札幌市のスキー場 スキー&スノーボード サッポロテイネ

 

いやー高すぎですよね。

まぁプロに教えてもらうわけだし、何よりスキーって危ないので仕方ないのかなとは思いますが。

 

ただ子どもがスキーが好きで通うなら納得ですが、すべて学校のスキー学習のためとなるとなんだかなぁという気持ちになってきます(;^ω^)

 

なるべくお金をかけない方法

本当に学校のスキー学習のためだけにとにかくお金がかかります。

 

しかもスキー学習って年3回くらい・・・(-_-)

そのために何万もかけるのもったいなさすぎる!

ってことでなるべくお金をかけずにスキー学習の用意がしたいものです。

 

その方法とは

  • スキー用品をレンタルする
  • スキー用品は中古用品店で購入
  • おさがりをもらう
  • ジモティーで安く購入する

など、なるべく安くスキー用品を手に入れる方法はあるのかなと。

特にスキーってサイズアウトするものなので、おさがりをいただけると助かりますよね。

 

ちなみに、札幌市ではスキーリサイクルを市でおこなっており、

抽選にはなりますが無料でスキーをいただけるかもしれないそうです!

さっぽろっ子スキーリサイクル2023/札幌市

 

ただ確実に手に入るわけではないですし、好みのデザインなどもあるのであまり利用はしづらいのかなと思います。

 

 

スキー授業に向けて練習させるのが大変

次にスキー学習の何が大変かって、子どもにスキーの練習をさせるのが大変なんですよ(T_T)

 

だいたい冬休み明けの1月下旬からスキー学習が始まるのですが、

それまでに

  • 自分でスキーを履けるようにする練習
  • 歩く練習
  • 坂を上る練習
  • 坂を滑る練習

これらを教えないといけないんです。

 

学校からも

「冬休み中に自分でスキーを履けるように、歩けるように、坂を登れるように」

と言われました。

 

しかも小1だとまず重たいスキーを持ち運ぶのが大変(>_<)

スキーで坂から滑るどころじゃありません・・・

 

冬休み中に公園なんか行くと、スキーを練習している親子をよく見かけます。

 

そしてたいてい子どもは泣いていて、親も怒っているっていう(;^ω^)

 

いやーすっごいわかるんですよ。

うちもそうだったし、私もよく親に小さいころ怒られたなって。

みんなスキーやるときって怒られながらやるんですよね。

そのせいでスキー自体を嫌いになるっていう。

 

じゃあなんで親は怒りながらやらせるかっていうと、学校でスキー学習があるからです。

それに向けてなんとかできるように、子どもが困らないようにさせなきゃって焦るんですよ。

だから全然楽しくない、スキーに良い思い出がないっていう。

 

 

 

ちなみに・・・

娘は現在不登校になりまして、スキー学習に向けて練習しなくて良くなったのが親としては肩の荷が下りた感じです。

ただ娘は家族でスキーをするのは好きなので、結局北海道民にスキー嫌いが多いのって学校のせいなのかなと思ったり(._.)

 

学校のスキー授業のボランティアに行ったけど・・・

娘がまだ学校に通えていた小1のころ、私はスキー学習のボランティアとして学校に行きました。

 

私以外にも保護者は8人ほど来ていて、3クラス約90人の子どもたちの手伝いをしました。

 

自分の子どもが心配でボランティアに行った感想、

うちの子よりもできない子がたくさんいる・・・('_')

 

あれ、みんなもしかして練習してきてない?

上手な子は本当に上手で、一人で準備してすいすい歩き出すんですがそんな子一クラスに一人くらい。

 

ほとんどの子はまずバッグからスキー板やスキー靴を取り出すのも大変っていう。

 

スキー靴履くのもスキー板履くのも、ボランティアの保護者がいないとできない状態の子が多かったです。

 

これ先生一人じゃ無理でしょって思いました(;^ω^)

スキーで滑るところまでいかないよねって。

 

 

スキー学習は先生にも親にも負担が大きい

学校のスキー学習ボランティアに行ってみて、

これは先生が大変だなと思いました。

 

しかもスキーってケガすることもあります。

先生一人で30人ほどの子どもを見なくちゃいけない、

ケガしないように、できない子がいないように、ってなると

そりゃあ怒る場面も多くなりますよね。

 

そして特に低学年だと保護者のボランティアも必須かなと。

 

スキーは先生にも親にとっても負担が大きい学習だと思いました。

 

 

スキー学習はスキーをやるきっかけにはなる

数年前から北海道ではスキー学習は必要なのか問題がSNS上からあがってくるようになりました。

 

その理由に

  • 各家庭の経済負担
  • 教員不足
  • 親がスキー経験がなく教えられない
  • スキーを練習する場所がない
  • スキー場リフト代の高騰

など他にもいろんな理由があると思います。

 

ただわが家としてはスキー学習がなければ娘はスキーをしなかったので、

そのきっかけになったのでまぁ良かったのかなと思っています。

 

今後も成長のたびにスキー用品を買い替えるのは負担ではあるんですが、

中古で安く買おうと思います^^